代表挨拶

このたびは、株式会社眞和圧送のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは、沖縄県内の建築現場においてコンクリート圧送工事を専門に手がけてまいりました。住宅の基礎工事から商業施設や公共工事まで、幅広い現場に対応できる技術と体制を備えています。創業以来、一つひとつの現場に誠実に向き合い、確かな施工を積み重ねることで多くのお客様から信頼をいただいております。これからも「安心して任せられる存在」であることを大切にし、社員一同努力してまいります。

apple-touch-icon

コンクリート圧送という仕事

コンクリート圧送は、生コンクリートを型枠へ送り込む専門工事であり、建物の品質や強度を左右する非常に重要な工程です。人の手では届かない高所や奥まった場所にも正確に打設できるため、建築物の耐震性や耐久性を確保する上で欠かせない役割を担っています。その責任は大きく、同時に地域社会の安全や発展を支えているという誇りを実感できる仕事です。私たちはこれまでに培った経験と技術を生かし、一件ごとの現場に最善を尽くすことを使命としています。

6 (1)

共に成長できる仲間を歓迎します

当社では「人材こそが最大の財産」と考えており、共に働く仲間を大切にしています。経験豊富な職人はもちろん、未経験から挑戦する方も歓迎し、一人ひとりが成長できる環境を整えています。先輩社員が丁寧に指導するので安心して学べ、努力がしっかりと評価される仕組みもあります。現場で技術を磨きながら、仲間と支え合い、共に成長していくことが当社の強みです。建設業界でキャリアを築きたいと考えている方は、ぜひ一歩を踏み出してみませんか。

眞和圧送 (2)

これからも地域とともに

株式会社眞和圧送は、これからも沖縄の街づくりと発展に貢献し続けます。これまで多くの方々に支えられてきたことへの感謝を忘れず、地域に必要とされる企業であり続けるために技術の向上と人材育成に努めてまいります。コンクリート圧送の専門技術を通じて、安全で快適な暮らしを支えることが私たちの使命です。社員一人ひとりの力を結集し、地域社会に信頼される企業を目指して挑戦を続けます。今後とも株式会社眞和圧送をどうぞよろしくお願いいたします。

Fotolia_169101570_Subscription_Monthly_M

会社概要

社名 株式会社眞和圧送
事業内容 生コンクリート圧送業
TEL 098-856-0851
※営業・セールス目的の電話はかたくお断りします。
FAX 098-856-0812
MAIL shinwa-a@mco.ne.jp
代表者 赤嶺 充志
所在地 〒901-0223 沖縄県豊見城市翁長561-1
有資格者情報 ・一級コンクリート圧送施工技能士(5名)
・登録コンクリート圧送基幹技能士(1名)
・コンクリートポンプ車特別教育(13名)
・職長・安全衛生責任者教育終了(6名)
・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育(8名)
・玉掛け技能講習終了(1名)
・コンクリートポンプ車特定自主検査員(1名)
登録 ・沖縄県コンクリート圧送安全協議会会員
・沖縄県知事許可(般-25)第10493号
設立年 平成28年

大きな地図で見る